アプリ開発

一緒に走る。長く付き合える“事業パートナー”として。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ZERO→ONEは、単発の開発請負ではなく、中長期の事業成長を見据えた技術伴走パートナーです。


◆ “納品して終わり”じゃ、意味がない

  • スタートアップは常に変化し、軌道修正が必要
  • サービスもビジネスモデルも、成長に応じて進化する
  • 開発も運用も、柔軟かつ継続的な体制が重要

◆ ZERO→ONEの伴走スタイル

  • 定期ヒアリング+月単位の柔軟な開発支援
  • 初期開発→運用→改善→拡張までフルカバー
  • 「技術顧問」のような関わり方も可能
  • 売上やユーザー状況をふまえた改善提案と実装

◆ 実際によくあるご相談

  • 「まずは最低限のリリースをして、改善しながら育てたい」
  • 「社内に技術メンバーがいないから、長く付き合える相手が欲しい」
  • 「定例MTGで戦略や方向性も相談したい」
  • 「マーケや運用まで含めて、一緒に前進したい」

◆ クライアントの声

「社内チームのように動いてくれるのがありがたい」
「意思決定を支えてくれる“仲間”が増えた感覚」
「外注っぽさがなく、信頼して任せられる」


◆ 代表メッセージ

「僕たちは、納品して終わる“業者”ではありません。
事業の右腕として、あなたのビジョンに並走する存在でありたい。
その覚悟を持って、すべての案件に向き合っています。」


長く、深く、共に成長できる関係を。

あなたの“これから”を、一緒に描きませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す


*