ZERO→ONEは、スタートアップの“ゼロイチ”を一緒に作るITパートナー。
単なる受託開発ではなく、「どうすればこのプロジェクトがうまくいくか」まで一緒に考え、走り抜ける存在です。
◆ スタートアップに選ばれる理由
1. アイデア段階から伴走
「まだ仕様は決まっていない」「相談しながら詰めたい」そんな状態でもOK。
構想・戦略・技術選定・MVP設計まで、整理しながら一緒に進めます。
2. スピード感に強い
小回りが効くチーム体制で、週単位の進捗や急な仕様変更にも柔軟に対応可能。
「いつの間にか進んでる」を感じられる開発体験を提供します。
3. わかりやすく、親しみやすい
技術的なことも、専門用語なしでご説明。
初めてIT開発を依頼される方も、安心してコミュニケーションできます。
◆ 対応領域(一例)
- Webサービス / アプリ開発(iOS・Android)
- MVP開発 / プロトタイプ制作
- UI/UX設計 / デザイン改善
- 会員登録・決済・通知など各種機能実装
- LP制作 / SNS連携 / 集客支援
- 運用・改善フェーズの継続サポート
◆ よくあるご相談
- 「ノーコードで検証したけど、次のフェーズに進めたい」
- 「技術パートナーが社内にいない」
- 「アイデアはあるけど、どう形にすれば…」
- 「予算に限りがあるけど、まず出してみたい」
◆ クライアントの声(例)
「技術が苦手な自分にも、とてもわかりやすく説明してくれた」
「無理な納期にも誠実に対応してくれて感謝」
「ただ作るだけじゃなく、マーケ視点の提案もしてくれたのが心強かった」
◆ 代表メッセージ
スタートアップの挑戦には、スピード・柔軟性・そして“本音で話せるパートナー”が必要です。
僕たちは外注先ではなく、あなたのチームの一員として並走します。
まずは、雑談ベースでも構いません。
あなたの「やりたいこと」、ぜひ聞かせてください。