ZERO→ONEは、非エンジニアのスタートアップ創業者を支える開発パートナーです。
「ビジネスモデルは考えた。でもシステムのことは正直わからない」
「仕様書って必要?」「どこまでお願いできるの?」
そんな方でも大丈夫。私たちは、“話しながら一緒に考える”ことを得意としています。
◆ 専門知識は不要です
- 技術用語なしで、わかりやすく説明します
- ざっくりしたイメージだけで相談してOKです
- ヒアリングからUIのたたき台までこちらでご用意します
- 「これは無理」ではなく「どうすればできるか?」を一緒に考えます
◆ よくあるご相談
- 「ITの知識がゼロだけど、開発したい」
- 「言いたいことはあるけど、うまく伝えられない」
- 「過去に要望がうまく伝わらず失敗したことがある」
- 「デザインやUIにもちゃんとこだわりたい」
◆ ZERO→ONEの開発スタイル
- 事業内容を深く理解したうえで“翻訳”して設計
- 図解・会話・ホワイトボード感覚で仕様を固めていきます
- ツールや素材も整ってなくてOK(例:NotionやFigma未使用でも◎)
- リリース後も一緒に改善案を考え続けます
◆ 実際のクライアントの声
「エンジニアに依頼するのが怖かったけど、ZERO→ONEは“話し相手”から始まってくれた」
「こちらの話を丁寧に拾って、かたちにしてくれるプロ集団」
「説明がとにかくわかりやすい。しかもレスが早い」
◆ 代表メッセージ
「技術は手段です。
本当に大切なのは、あなたの“やりたいこと”が、ちゃんと伝わること。
ZERO→ONEは、ビジネス畑出身のあなたが最初に相談すべき開発チームです。」
専門用語も、資料も、準備ゼロで構いません。
まずはあなたの言葉で、「やりたいこと」を話してください。
私たちが一緒に翻訳し、実現していきます。