アプリ開発

何もなくても、はじめていい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ZERO→ONEは、“ゼロ”から一緒に考え、動き、形にする開発パートナーです。

「起業したけど、何から始めればいいかわからない」
「アイデアはあるけど、企画も仕様もこれから」
その状態こそ、僕たちが最も得意とする領域です。


◆ まだ“企画書がない”方へ

ZERO→ONEでは、完成された仕様書がなくても大丈夫。
ヒアリングを通して、構想の言語化・優先順位の整理・必要機能の設計まで一緒に行います。

  • なんとなく考えているアイデアがある
  • 競合との差別化がまだぼんやりしている
  • 技術的に何が可能かよくわからない
  • MVPって何から考えるの?

こんな状態からでOKです。


◆ 一緒にやること(最初の1〜2ヶ月)

  1. ヒアリング・壁打ちでアイデアを整理
  2. 必要機能を洗い出し、MVPプランを設計
  3. UIイメージをラフで作成
  4. 最小コストで実装・検証スタート
  5. 市場反応を見て改善方針をすぐ反映

◆ 私たちの開発スタンス

  • とにかく“わかりやすく”
  • 無理に広げすぎず、着実に作る
  • スピードを大事に、でも品質も丁寧に
  • スタートアップならではの“変化”に柔軟対応

◆ 代表メッセージ

「スタートアップにとって、最初の1歩はいつだって不安だと思います。
でも、誰かと一緒なら動けることもある。僕たちはその“誰か”になるつもりでいます。」


「ちゃんと決まってないけど、まず話してみたい」

そんな気持ちのままで大丈夫です。
気軽に話しかけてください。僕たちは“最初の対話”から始めるのが得意です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す


*